蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鷹の砦 (講談社文庫)
|
著者名 |
麻見和史/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.2 |
請求記号 |
F6/09898/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/09898/ |
書名 |
鷹の砦 (講談社文庫) |
著者名 |
麻見和史/[著]
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
409p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
講談社文庫 |
シリーズ巻次 |
あ125-11 |
シリーズ名 |
警視庁殺人分析班 |
シリーズ巻次 |
[10] |
ISBN |
978-4-06-518681-7 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
立てこもり事件の犯人は、殺人事件の被疑者として十一係が追跡していた男達だった。人質のひとりと刑事・如月塔子の身柄交換を要求した男達は、塔子を連れて逃走。鷹野と十一係は塔子を救い出し、事件の真相を解明できるのか? |
タイトルコード |
1001910109955 |
要旨 |
東京西部の山中で立てこもり事件が発生。人質を取り興奮した様子の男は、殺人事件の被疑者として如月塔子らが追っている危険人物だった。男の要求通り塔子と人質の身柄を交換すると、塔子はまんまと車で連れ去られた―白骨遺体が眠る真っ暗な壕に。犯人の真意が暴かれる時、思いもよらぬ過去が呼び起こされる! |
著者情報 |
麻見 和史 1965年、千葉県生まれ。2006年『ヴェサリウスの柩』で第16回鮎川哲也賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ