感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

An American dictionary of the English language Thoroughly rev.,and greatly enl.and improved[ed.]

著者名 /by Noah Webster
出版者 G.& C.Merriam
出版年月 1872,c
請求記号 S83/00035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20119566596版洋書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S83/00035/
書名 An American dictionary of the English language Thoroughly rev.,and greatly enl.and improved[ed.]
著者名 /by Noah Webster
出版者 G.& C.Merriam
出版年月 1872,c
ページ数 72,1768p.
大きさ 30cm.
分類 8331
一般件名 英語(ENG)
書誌種別 6版洋書
内容注記 Includes index.
タイトルコード 1001110044052

要旨 JLPT N3、N4レベルの基礎文法と使える表現。
目次 第1章 さまざまな動詞文(Give/Receive あげる・くれる・もらう
Conditional Forms(if/when) 条件形 たら、えば、なら、と
Imperative and Prohibitive Forms めいれい形・きんし形 ほか)
第2章 いろいろな表現(it happens sometimes することが(も)ある
about to
in the middle of
just するところ しているところ したところ
whether or not 〜かどうか ほか)
第3章 接続詞と副詞(Parallel and そして・それから
Addition besides
plus それに・それと・それから・そして
Addition(emphasis) also,furthermore そのうえ・しかも・さらに ほか)
著者情報 小川 清美
 フリーランスの日本語講師。Cartusの講師として日本在住のボーイング社の社員や家族に日本語を指導。2012年、Top language teacherに選ばれる。同時にクラブイタリア名古屋でイタリア人留学生、また名古屋近郊に住むシリア人移民にプライベートレッスンを行い、現在はオンラインレッスンを中心に世界各国の人に日本語を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。