感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和研究 第53号  国境を越える人びと

著者名 日本平和学会/編
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2019.12
請求記号 3198/00074/53


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237608948一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3198/00074/53
書名 平和研究 第53号  国境を越える人びと
並列書名 Peace Studies
著者名 日本平和学会/編
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2019.12
ページ数 18,138p
大きさ 21cm
巻書名 国境を越える人びと
ISBN 978-4-657-19024-6
分類 3198
一般件名 平和運動-雑誌
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001910099182

要旨 「新たな壁」の時代の人権保障とは。冷戦後の国境の垣根を低くする流れが、逆流する今。難民、外国人労働者は、どのような状況に置かれているのか。一方、先住民族の権利はどのように守られていくべきか。
目次 依頼論文(インド・アッサム州における人の移動と人権保障―全国市民登録簿(NRC)更新問題を中心に
先住民族の国境を越えた連帯―2005年北欧サーミ条約案の意義と直面する困難性
カナダ・トロント市の聖域政策)
投稿論文(対人地雷・クラスター爆弾禁止条約の非原加盟国に対する影響の考察―人道規範は軍事安全保障の論理を越えたのか
民主化支援の今日的課題―市民社会スペースの制約の問題を中心に
セミパラチンスク地区に居住する子どもとその保護者の核実験に対する認識について)
書評(法と力の二律背反を超えて―西平等『法と力―戦間期国際秩序思想の系譜』名古屋大学出版会、2018年)
日本平和学会の研究会活動


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。