感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

JAPIC医療用医薬品集 2024  普及新版

著者名 日本医薬情報センター/編集
出版者 日本医薬情報センター
出版年月 2024.3
請求記号 499/00468/24


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238398663一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高齢者福祉 介護福祉 介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00468/24
書名 JAPIC医療用医薬品集 2024  普及新版
著者名 日本医薬情報センター/編集
出版者 日本医薬情報センター
出版年月 2024.3
ページ数 13,39,1870p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86515-230-2
分類 4991
一般件名 医薬品
書誌種別 一般和書
内容紹介 「JAPIC医療用医薬品集」をハンディサイズに再編集した普及新版。2024年1月改訂分を含む医療用医薬品約21000品目の電子添文から重要かつ必要な効能、用法、警告、禁忌、使用上の注意、半減期等の情報を収録。
タイトルコード 1002310098354

要旨 現役ケアマネジャーが介護保険の使い方と、これからの介護生活のポイントを解説。
目次 第1章 介護保険の申請から認定まで
第2章 介護保険サービスが使えるようになるまで
第3章 退院後のサービス利用とトラブル解決法
第4章 介護にいくらかかるか確認しよう
第5章 介護生活をもっと充実させる方法
第6章 どうする?親の認知症対策
著者情報 田中 克典
 1962年、埼玉県生まれ。日本福祉教育専門学校卒業後、福祉系の出版社を経て東京都清瀬療護園(重度身体障害者入所施設)、清瀬市障害者福祉センター(デイサービス、ショートステイ)などで介護経験を積む。1984年にはインド・コルカタの故マザー・テレサ女史の運営する施設で介護体験し、テレサ氏とも懇談する。2000年、介護保険制度発足と同時にケアマネジャーの実務に就き、現在、SOMPOケア(株)の現役ケアマネジャーとして、常時約40人を担当している。NPO法人小江戸ふぁみりぃ理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。