感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

まんがで身につくめざせ!あしたの算数王 3  数の世界

著者名 ゴムドリco./文 朴康鎬/絵 猪川なと/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2016.3
請求記号 41/00493/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932443514じどう図書じどう開架 貸出中 
2 中川3032586996じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 41/00493/3
書名 まんがで身につくめざせ!あしたの算数王 3  数の世界
著者名 ゴムドリco./文   朴康鎬/絵   猪川なと/訳
出版者 岩崎書店
出版年月 2016.3
ページ数 183p
大きさ 23cm
巻書名 数の世界
ISBN 978-4-265-07713-7
分類 410
一般件名 数学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 算数・数学の理論や概念をまんがで伝えるシリーズ。平凡な生徒ムハンが、算数・数学に親しみ、次第に楽しむようになりながら、算数王キャンプにのぞむ様子を描く。3は、算数の基礎となる「数の世界」を取り上げる。
タイトルコード 1001510117846

要旨 すでに多くの資源を持ち競争優位に立つ多国籍企業が、新興国市場においては思うように成功できないのに対して、後発でありながらも新興国企業は急成長と躍進を遂げている。本書は、ゲームチェンジャーになるまでに成長を遂げた中国自動車産業の経営進化と戦略的・組織的変化の実態を詳細に分析。新興国市場で必要とされる新しい市場戦略を提起する。
目次 なぜ、「新興国企業」の成長過程を問題にするのか
第1部 異質性をもたらしうる初期条件―市場成熟度、政策介入、制度不備、そして固定観念(市場の発達段階と消費者の価値観構造
産業政策とその「意図せざる結果」
制度の「すきま」と新興国企業の企業成長
環境適応競争下の競争構造及び固定観念の影響)
第2部 新興国企業の成長過程に対する動態分析―資源内部化と組織ダイナミックス(競争優位の創出と資源の囲い込み
経営資源の効率化と組織ダイナミックス
持続進化と組織ルーチンのダイナミックス)
グローバル時代の持たざる者の成長戦略から見る「新興国市場戦略」の新展開
著者情報 李 澤建
 1979年中国天津市生まれ。2001年中国東北財経大学経済信息学部卒。2006年京都大学大学院経済学研究科経済学修士。2009年京都大学大学院経済学研究科経済学博士学位取得。2009年東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター特任助教(2012年3月迄)。2012年東京大学大学院経済学研究科ものづくり経営研究センター特任研究員(2013年3月迄)。2012年大阪産業大学経済学部専任講師(2013年3月迄)。2013年大阪産業大学経済学部・大学院経済学研究科准教授(現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。