感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

後藤竜二童話集 1

著者名 後藤竜二/作 長谷川知子/絵 あさのあつこ/責任編集
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.3
請求記号 913/19506/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236194247じどう図書じどう開架ていがく年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/19506/1
書名 後藤竜二童話集 1
著者名 後藤竜二/作   長谷川知子/絵   あさのあつこ/責任編集
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.3
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-591-13310-1
分類 9136
書誌種別 じどう図書
内容注記 内容:1ねん1くみ1ばんワル 1ねん1くみ1ばんげんき 1ねん1くみ1ばんゆうき 1ねん1くみ1ばんサイコー!
内容紹介 子どもたちの現実と、本気の思いを伝える後藤竜二の童話集。1は、「1ねん1くみ1ばんワル」「1ねん1くみ1ばんげんき」など、全4編を収録。あさのあつこによるエッセイつき。
タイトルコード 1001210125863

要旨 発注者:子ども、請負人:父ちゃん(プロダクトデザイナー)。雨の休日、カフェの待ち時間、飛行機の座席。子どもから入る突然の発注。その場にあるものだけで“なんとかした”とある父の工作の記録。
目次 本書の工作に使われる道具
カメラ触らせて―OSANPO CAMERAレンズ交換式カメラ
数字ボタンを押したい―NUMBER BUTTON数字ボタン
ウィーンってやりたい―DRILL DRIVER電動ドライバー
ピザ作ってみたい―PAPER PIZZAピッツァ
子ども軍団をなんとかして―SYMMETRICAL PUPPET紙人形
TEAR PAPER PUPETちぎり人形
ガリガリ回したい―COFFEE MILLコーヒーミル
KOSAKU INTERVIEW01×治田将之―子どもと遊ぶこと、仕事で検討すること、全てが繋がったTENTのデザインプロセス
ぬいぐるみのベビーカー欲しい―BABY BUGGY四輪バギー〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。