蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
この世の春 上 (新潮文庫)
|
著者名 |
宮部みゆき/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.12 |
請求記号 |
F6/09067/1 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237522495 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132500568 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232361416 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
4 |
南 | 2332226717 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
南 | 2332426945 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
東 | 2432620025 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
7 |
中村 | 2532406994 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
港 | 2632371825 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
9 |
北 | 2732299140 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
北 | 2732335423 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
千種 | 2832165936 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
瑞穂 | 2932470871 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
瑞穂 | 2932659184 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
14 |
中川 | 3032377354 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
中川 | 3032386504 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
守山 | 3132585047 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
緑 | 3232522783 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
緑 | 3232548929 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
名東 | 3332668692 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
20 |
天白 | 3432584864 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
21 |
山田 | 4130831920 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
22 |
南陽 | 4231016454 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
23 |
楠 | 4331484313 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F6/09067/1 |
書名 |
この世の春 上 (新潮文庫) |
著者名 |
宮部みゆき/著
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
新潮文庫 |
シリーズ巻次 |
み-22-35 |
ISBN |
978-4-10-136945-7 |
分類 |
9136
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
宝永7年、下野北見藩・元作事方組頭の家に、女が赤子を連れて現れた。それは藩内で権勢をほしいままにする御用人頭・伊東成孝の嫡男であった。一夜の出来事はやがて、北関東の小国を揺るがす大事件へと発展し…。 |
タイトルコード |
1001910087237 |
要旨 |
ごめんくださいまし―。宝永七年の初夏、下野北見藩・元作事方組頭の家に声が響いた。応対した各務多紀は、女が連れていた赤子に驚愕する。それは藩内で権勢をほしいままにする御用人頭・伊東成孝の嫡男であった。なぜ、一介の上士に過ぎない父が頼られたのか。藩中枢で何が起きているのか。一夜の出来事はやがて、北関東の小国を揺るがす大事件へと発展していく。作家生活三十周年記念作。 |
内容細目表:
前のページへ