感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オペラ・オペレッタ名曲選 新版

著者名 音楽之友社/編
出版者 音楽之友社
出版年月 2015.2
請求記号 766/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832062489一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130749833一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高等教育 ヨーロッパ-教育 産業教育 専門職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 766/00253/
書名 オペラ・オペレッタ名曲選 新版
著者名 音楽之友社/編
出版者 音楽之友社
出版年月 2015.2
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-276-35531-6
分類 7661
一般件名 歌劇
書誌種別 一般和書
内容紹介 言葉がわからないからと、オペラに尻込みする人のために、上演頻度の高いオペラ・オペレッタ207作品のストーリーを簡潔に説明。各作品の見どころやエピソード、初演年、初演地、台本等のデータも併記する。
タイトルコード 1001410093092

目次 欧州の教育・雇用制度と若者のキャリア形成
第1部 教育訓練システムと雇用システムとの連動(各国の教育訓練システムの特徴
各国の雇用システムと教育訓練システムとの補完性
欧州の高等教育改革―ボローニャ・プロセスが目指す調和と標準化)
第2部 各国の労働制度、教育制度および高度専門職の働き方(欧州の労働と社会保障に関する制度と専門職の研究経緯
ドイツの教育訓練システムとキャリア形成
フランスの高等教育と学位・免状・資格制度
高等教育修了者の就職における学歴インフレと文理格差
フランスの管理職・専門職の長時間労働とノブレスオブリージュの瓦解
科学技術立国スイスの研究支援人材―リサーチ・アドミニストレーターの実態と動向
仏ジャーナリストの専門職化と専門教育の変容―組合組織が支えるジャーナリズム学校の序列化)
今後の高等教育修了者の働き方の展望
著者情報 藤本 昌代
 同志社大学社会学部教授。同志社大学大学院文学研究科博士後期課程社会学専攻修了、博士(社会学)。主な業績として『専門職の転職構造―組織準拠性と移動』文眞堂(2005)(組織学会高宮賞、日本労務学会学術賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山内 麻理
 国際教養大学客員教授。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士、慶應義塾大学、博士(商学)。主な業績として『雇用システムの多様化と国際的収斂―グローバル化への変容プロセス』慶應義塾大学出版会(2013)(労働関係図書優秀賞、日本労務学会学術賞)等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野田 文香
 東北大学高度教養教育・学生支援機構准教授。ジョージワシントン大学教育大学院高等教育研究科修了、博士(教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。