感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

受けが弱いと将棋は勝てない 今泉流受けの極意  (マイナビ将棋BOOKS)

著者名 今泉健司/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.11
請求記号 796/01059/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332236039一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 796/01059/
書名 受けが弱いと将棋は勝てない 今泉流受けの極意  (マイナビ将棋BOOKS)
著者名 今泉健司/著
出版者 マイナビ出版
出版年月 2019.11
ページ数 278p
大きさ 19cm
シリーズ名 マイナビ将棋BOOKS
ISBN 978-4-8399-7123-6
分類 796
一般件名 将棋
書誌種別 一般和書
内容紹介 将棋が強い人ほど受けの能力はすごく高い。強く攻めるためには、たくさんの受けの形を知らないと、強く攻められない。「指が勝手にそこに行く」受けの感覚を身につける、今泉流の受け162題を収録する。
タイトルコード 1001910081666

要旨 今泉流受けの極意五箇条!一つ、数を足して受ける、一つ、美しい形を保つ、一つ、自陣のキズを消す、一つ、単純に成駒を作らせない、一つ、駒損をしない。「指が勝手にそこに行く」受けの感覚を身につけよう!一問一答で学ぶ今泉流の受け162題。
著者情報 今泉 健司
 1973年7月3日生まれ、広島県福山市出身。2015年4月1日四段、桐谷広人七段門。1994年の第15回から三段リーグに在籍したが、1999年に年齢制限により退会。退会後は数々のアマタイトルを総なめ。2007年3月、三段リーグ編入試験に合格。2009年3月、編入規定により退会。2014年12月、プロ編入試験に合格し晴れてプロ棋士となった。先手でも後手でも中飛車を得意とする粘り強い棋風の振り飛車党。竜王戦は6組、順位戦はC級2組。アマチュア時代に2手目後手、3二飛戦法で第35回将棋大賞升田幸三賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。