感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・ウエディングプランナーという仕事 離婚を抑制する“社会装置”の担い手が日本の豊かな未来をつくる

著者名 堂上昌幸/著
出版者 オータパブリケイションズ
出版年月 2017.3
請求記号 6739/01961/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237603774一般和書1階開架資格試験在庫 
2 千種2832190710一般和書一般開架 在庫 
3 中川3032346433一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6739/01961/
書名 新・ウエディングプランナーという仕事 離婚を抑制する“社会装置”の担い手が日本の豊かな未来をつくる
著者名 堂上昌幸/著
出版者 オータパブリケイションズ
出版年月 2017.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-903721-65-1
分類 67393
一般件名 ブライダル産業
書誌種別 一般和書
内容紹介 32年にわたり婚礼・婚活業界で活躍する著者が、ウエディング・プランナーの業務を紹介するとともに、近未来の婚礼マーケットや業界の課題などを伝える。
タイトルコード 1001610101385

要旨 ひとり老後を幸せにするヒント満載!ひとりって、せいせいして最高!最期を決めて、楽しく生きる!
目次 第1章 わたしの終活はこれでおしまい。あとは楽しく過ごすだけ
第2章 死んだあとのことはどうでもいい
第3章 若い時から有料老人ホームに入ると決めていた
第4章 結婚しなくてよかった。夫の介護はしたくない
第5章 夫から解放され、ひとりの素晴らしさを知った
第6章 目指すは「ひとりでよかった」と言える老後
著者情報 松原 惇子
 1947年、埼玉県生まれ。昭和女子大学卒業後、ニューヨーク市立クイーンズカレッジ大学院にてカウンセリングの修士課程修了。39歳のとき『女が家を買うとき』(文藝春秋)で作家デビュー。一貫して「女性ひとりの生き方」をテーマに執筆・講演活動を行っている。NPO法人SSS(スリーエス)ネットワーク代表理事。シンガーソングライター、映画制作となんでもやるタイプ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。