感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼンリン住宅地図 [2012年-2-2]  岐阜県  大垣市

著者名 ゼンリン/[編]
出版者 ゼンリン
出版年月 2012.12
請求記号 2915/00179/12-2-2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236143210一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

糖尿病 インスリン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2915/00179/12-2-2
書名 ゼンリン住宅地図 [2012年-2-2]  岐阜県  大垣市
著者名 ゼンリン/[編]
出版者 ゼンリン
出版年月 2012.12
ページ数 19,19,1p
大きさ 39cm
巻書名 大垣市
巻書名巻次 2
ISBN 978-4-432-35293-7
一般注記 左右同一ページ付
分類 29153
一般件名 大垣市-住宅地図
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001210102271

要旨 今日、感性的価値が注目され、コンピュータを用いた心理的測定も可能になり、マーケティングにデザインを取り入れようという研究が始まっている。そのような現状を踏まえ、企業のデザイナーであり、感性工学の専門家である著者が、デザインの立場からマーケティング理論をわかりやすく解説する。
目次 1 マーケティングとデザイン
2 製品重視のデザインマーケティング
3 顧客志向のデザインマーケティング
4 人間中心のデザインマーケティング
5 デザインのためのマーケティング・リサーチ
6 感性デザインとマーケティング
7 インタフェースデザインとマーケティング
著者情報 井上 勝雄
 1978年千葉大学大学院工学研究科修了。同年三菱電機(株)に入社。2000年同社デザイン研究所インタフェースデザイン部長を経て、2002年広島国際大学教授、2018年より(株)ホロンクリエイト研究顧問。博士(工学)、認定人間工学専門家、専門社会調査士。感性工学およびラフ集合を用いたデザイン評価・設計論、インタフェースデザインに関する研究に従事。日本デザイン学会研究奨励賞、日本感性工学会出版賞、日本知能情報ファジイ学会著述賞を受賞。日本デザイン学会名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。