感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代文化研究 第27号

著者名 島根県古代文化センター/編集
出版者 島根県古代文化センター
出版年月 2019.3
請求記号 2103/00255/27


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237500517一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2103/00255/27
書名 古代文化研究 第27号
並列書名 Studies of the Ancient Culture
著者名 島根県古代文化センター/編集
出版者 島根県古代文化センター
出版年月 2019.3
ページ数 244p
大きさ 30cm
付属資料 CD-ROM(1枚 12cm)
分類 2103
一般件名 島根県-歴史   日本-歴史-古代
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001910075060



内容細目表:

1 島根県出土材の酸素同位体比年輪年代法による年代決定   1-16
對島あかね/ほか著
2 出雲市原山遺跡出土の弥生時代前期土器と種実圧痕   17-22
浜田竜彦/著
3 出雲市中野清水遺跡の検討   遺跡の範囲と出土土器の特徴   23-36
中川寧/著
4 隠岐郡知夫村・高津久横穴墓群について   報告編   37-66
西尾克己/著 岩橋孝典/著 井谷朋子/著
5 狭間家製鉄関連資料   67-80
角田徳幸/著
6 出雲国風土記の地理的考察   楯縫郡の郡家と神名樋山について   81-88
吉田薫/著
7 島根県邑智郡邑南町市木・河手本田植歌集翻刻並びに略註   89-118
田中瑩一/著
8 藤井宗雄著『石見国神社記』巻四 那賀郡下   後編   翻刻   120-154
山崎亮/著 錦織稔之/著
9 出雲大社所蔵土佐光起「三十六歌仙図額」について   155-162
岡宏三/著
10 寛文六年富田川洪水に関する資料の紹介   164-174
倉恒康一/著
11 石見守護山名氏の権力構造とその変遷   176-192
伊藤大貴/著
12 松江市所在の二つの紺紙金字大般若経   迎接寺本と東泉寺本の資料紹介とその伝来事情をめぐる一考察   194-204
鳥谷芳雄/著
13 出雲国風土記写本の調査   15   資料調査   206-212
佐藤雄一/著 野々村安浩/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。