感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食と農の貿易ルール入門 基礎から学ぶWTOとEPA/TPP

著者名 作山巧/著
出版者 昭和堂
出版年月 2019.10
請求記号 6114/00087/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237497102一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農産物 貿易政策 世界貿易機関 自由貿易地域

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6114/00087/
書名 食と農の貿易ルール入門 基礎から学ぶWTOとEPA/TPP
著者名 作山巧/著
出版者 昭和堂
出版年月 2019.10
ページ数 9,232p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8122-1828-0
分類 61148
一般件名 農産物   貿易政策   世界貿易機関
書誌種別 一般和書
内容紹介 WTO、EPA、TPP、FTA…。重要なキーワードのわかりやすい解説や「新聞記事で学ぶ」というコーナーとともに、食や農に関わる人が知っておくべき貿易のルールを基礎から説明する。練習問題、文献案内も収録。
タイトルコード 1001910069467

要旨 WTO、EPA、TPP、FTA、メガFTA―新聞やテレビでは、貿易交渉をめぐってさまざまな言葉が飛び交っている。とっつきにくく感じることも多いニュースを、どうすれば理解できるのか?重要なキーワードのわかりやすい解説や「新聞記事で学ぶ」というコーナーとともに、食や農に関わる人が知っておくべき貿易ルールを基礎から学ぶ。
目次 食と農の貿易ルールを学ぶために―貿易はなぜ行われるのか
第1部 世界共通の貿易ルール―GATTからWTOへ(GATTの歴史と基本原則―「地産地消」も国際ルールに違反するのか
GATTウルグアイ・ラウンド農業合意―米の関税はなぜ例外になったのか
WTO農業協定の実施状況―輸出規制はなぜやめられないのか
WTO協定下の重要品目の貿易制度―米の輸入でなぜ赤字が出るのか
WTOドーハ・ラウンド交渉―多国間の交渉はなぜまとまらなくなったのか ほか)
第2部 二国間・地域間の貿易ルール―FTA/EPAとTPP(世界のFTAの動向―FTAはなぜ急速に増えているのか
日本のEPAの動向―日本のEPAは他国のFTAとどう違うのか
環太平洋パートナーシップ(TPP)協定―TPPはなぜ大きな議論を呼んだのか
日EU経済連携協定(日欧EPA)―日本産が「カマンベール」を名乗ってもよいのか
メガFTA時代の日本の食と農―私たちはどう対応すべきか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。