感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

SFを科学する どこまで真実?どこまで虚構?  (ブルーバックス)

著者名 石原藤夫 福江純/著
出版者 講談社
出版年月 1987
請求記号 N404/00372/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230685000一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

3768 37683
入学試験(中学校) 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N404/00372/
書名 SFを科学する どこまで真実?どこまで虚構?  (ブルーバックス)
著者名 石原藤夫   福江純/著
出版者 講談社
出版年月 1987
ページ数 277p
大きさ 18cm
シリーズ名 ブルーバックス
シリーズ巻次 B‐704
ISBN 4-06-132704-6
分類 404
一般件名 科学   SF
書誌種別 一般和書
内容注記 参考図書・参考文献:p273〜277
タイトルコード 1009410015553

要旨 開成、麻布、筑駒、灘、洛南、桜蔭、女子学院、神戸女学院―難関校に合格した子が幼児期にやっていたこと。わが子に最適な勉強法がわかる「タイプ判別シート」付き。
目次 第1章 中学受験ではどんな力が必要か(中学受験のスタートは4年生ではない
まずは夫婦で“子育てビジョン”のすり合わせを ほか)
第2章 どんなことでも学びにつなげる親のかかわり(気持ちの余裕が“学ぶ姿勢”を育てる
頭のいい子は幼児期にたっぷり遊んでいる ほか)
第3章 高学年でグンと伸びる「タイプ別」学力法(お子さんの好きなことをいくついえますか?
わが子がのめり込む“最強の学びモード”を見つけよう ほか)
第4章 最初が肝心!勉強嫌いにさせないコツ(「ウチの子は勉強嫌い」は思い込みにすぎない
“毎日勉強をするのは当たり前”と思わせる ほか)
第5章 頭のいい子が育つ環境づくり(勉強をする場所に制約をつくらない
部屋の配置は子どもの視線で考える ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。