蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210896536 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
3664/00006/18-1 |
書名 |
賃金センサス 平成30年版第1巻 |
著者名 |
厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当)/編
|
出版者 |
労働法令
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
107,529p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
978-4-86013-100-5 |
一般注記 |
平成29年賃金構造基本統計調査 |
分類 |
3664
|
一般件名 |
賃金-統計
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
我が国の賃金の実態を明らかにすることを目的として、平成29年7月に実施された「賃金構造基本統計調査」の結果を取りまとめた報告書。第1巻は、調査の概要、調査結果の概況、産業大分類による全国統計表を収録。 |
タイトルコード |
1001810038971 |
要旨 |
プロテニスコーチとして27年のキャリアを誇る著者が、最前線を知るからこそのトップレベルのテニスを徹底解説する。ポイントはいかにして7本目までに決着をつけるか。その戦術をさまざまなシチュエーションから考えていく。中高生から指導者まで誰にでも役立つ必携の一冊! |
目次 |
第1章 7本目までに決着をつける 第2章 ファーストサービスからの戦術 第3章 セカンドサービスからの戦術 第4章 リターンからの戦術 第5章 ニュートラルな状況からいかに7本目につなげるか 第6章 ダブルス:サービスからの戦術 第7章 ダブルス:リターンからの戦術 |
著者情報 |
丸山 淳一 1965年生まれ。東京都出身。元デビスカップ代表。89、90、95年全日本選手権複ベスト4、95、96年全日本選手権混合優勝。現役引退後は指導者として、フェドカップ代表チーム、シドニーオリンピックの代表コーチも務めた。現在は早稲田大学庭球部のコーチを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ