感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

迷宮ケ丘 8丁目  電子版  風を一ダース

著者名 日本児童文学者協会/編
出版者 偕成社
出版年月 2023.1
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210725966一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

143
発達心理学 サイバネティックス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 迷宮ケ丘 8丁目  電子版  風を一ダース
著者名 日本児童文学者協会/編
出版者 偕成社
出版年月 2023.1
ページ数 118p
巻書名 風を一ダース
一般注記 底本:2019年刊
分類 91368
一般件名 小説(日本)-小説集
書誌種別 電子図書
内容紹介 さびれた商店街の古本屋に入ると、店の中には音楽の先生がいた。「風をさがしていた」と、ぼくが先生に言うと、いっしょに鎌倉の方に行かないかと誘われて…。5人の作家による奇妙な話のアンソロジー。
タイトルコード 1002410032585

目次 海洋プラスチックって何?
どうして海にプラスチックごみが流れ込むの?
ごみは川から海へ流れ込む
細かくなってもなくならないプラスチック
大きなプラスチック 小さなプラスチック
動物たちは、プラスチックをえさと間違えて食べてしまう
こんなところにもプラスチックが!
人間もプラスチックを食べている?!
家庭から流れ出るプラスチックが海を汚す
水再生センターでもとりきれないプラスチック〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。