感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プロの調査員が教える!介護事業所・施設の選び方が本当にわかる本

著者名 福岡浩/著
出版者 自由国民社
出版年月 2019.9
請求記号 3692/02304/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237475868一般和書1階開架 在庫 
2 西2132468162一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232346474一般和書一般開架 在庫 
4 2332213681一般和書一般開架 在庫 
5 中村2532230261一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 2632345076一般和書一般開架 在庫 
7 2732285768一般和書一般開架 在庫 
8 中川3032312195一般和書一般開架 在庫 
9 3232391254一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332556723一般和書一般開架 在庫 
11 4331449597一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431400680一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530850827一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630636803一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36926 36926
高齢者福祉 介護福祉 高齢者福祉施設

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3692/02304/
書名 プロの調査員が教える!介護事業所・施設の選び方が本当にわかる本
著者名 福岡浩/著
出版者 自由国民社
出版年月 2019.9
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-426-12536-3
分類 36926
一般件名 高齢者福祉   介護福祉   高齢者福祉施設
書誌種別 一般和書
内容紹介 介護が必要になっても慌てずによく検討して、適切な介護事業所・施設を選ぼう。プロの調査員が、介護事業所・施設の選び方と同時に、選ぶ視点も具体的に説明する。実地見学、書類チェックのポイントなども掲載。
タイトルコード 1001910056986

要旨 訪問介護・通所介護・短期入所などの在宅介護事業所/認知症グループホーム/小規模多機能型居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人保健施設/介護付き有料老人ホーム/サービス付き高齢者向け住宅ほか、重要事項説明書・契約書・実地見学までチェックポイントがよくわかる!
目次 巻頭チェックリスト 高齢者の日常にこんな変化が現れたら、介護サービス利用を考えよう
プロローグ いつ、どんな介護サービス・施設が使えるか?
第1章 はじめから施設と決めつけない親の介護
第2章 介護保険のしくみと利用のしかた
第3章 主な在宅サービスの特徴と使い方
第4章 主な施設サービスの特徴と使い方
第5章 介護事業所・施設探しでやること
第6章 介護事業所・施設の実地見学のポイント
第7章 契約する時の書類チェックと確認点
巻末 介護報酬等に係る消費税の取扱いなど
著者情報 福岡 浩
 介護業務運営・業務改善コンサルタント。介護サービス情報の公表制度主任調査員。(株)やさしい手FC事業部(現:コンサルティング事業部)で6年間、FC運営指導業務を担当の後、独立し、2005年4月、有限会社業務改善創研を設立。介護事業者に対する介護事業運営とその業務改善に関わる指導、支援業務(コンサルティング)等を開始。訪問介護事業、居宅介護支援、通所介護、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、サービス付き高齢者向け住宅などの事業運営に関するコンサルティングを行う。2006年4月より神奈川県介護サービス情報の公表制度主任調査員を務め、現在までに330か所以上の介護サービス事業所、介護施設等の調査を担当。また、民間企業や地方自治体の主催する介護事業経営者、介護事業所管理者向けの数多くのセミナー、研修会等の講師を務める。主な資格・研修実績等:介護支援専門員実務研修修了(東京都)。「介護サービス情報の公表制度」に係る調査員養成研修修了(神奈川県)。かながわ福祉サービス第三者評価推進機構評価調査者養成研修修了(神奈川県)。横浜市第三者評価調査員養成研修修了(横浜市)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。