蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N949-6/00119/3 |
書名 |
イプセン戯曲全集 3 原典による |
著者名 |
イプセン/[著]
原千代海/訳
|
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1989 |
ページ数 |
508p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-624-93103-3 |
一般注記 |
イプセンの肖像あり |
分類 |
94962
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
内容:青年同盟,皇帝とガリラヤ人,社会の柱 |
タイトルコード |
1009410079957 |
目次 |
第1章 大国政治のなかで―繰り返される介入と抵抗 第2章 国境を越える紐帯の輪―革命防衛隊第九旅団バドルからバドル機構へ 第3章 選挙と部族社会―第一一回大統領選挙におけるコフギルイエ・ヴァ・ボイラフマド州の動向 第4章 NGOの活動と役割―脊髄損傷者を対象としたNGOを例に 第5章 近代との邂逅の現場―イラン系ムスリム知識人の旅行記から 第6章 ネットワーキング―領土を越えるイラン人意識 |
著者情報 |
山岸 智子 明治大学政治経済学部教授。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。専門は文化論とイラン地域研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 セイネン ドウメイ
-
-
2 コウテイ ト ガリラヤビト
-
-
3 シヤカイ ノ ハシラ
-
前のページへ