感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

海兵隊と在日米軍基地 日本「本土」にあった沖縄

書いた人の名前 大内照雄/著
しゅっぱんしゃ 文理閣
しゅっぱんねんげつ 2020.4
本のきごう 395/00136/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237740048一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

39539 39539
軍事基地 アメリカ合衆国海兵隊

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 395/00136/
本のだいめい 海兵隊と在日米軍基地 日本「本土」にあった沖縄
書いた人の名前 大内照雄/著
しゅっぱんしゃ 文理閣
しゅっぱんねんげつ 2020.4
ページすう 259p
おおきさ 21cm
ISBN 978-4-89259-864-7
ぶんるい 39539
いっぱんけんめい 軍事基地   アメリカ合衆国海兵隊
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 連合国軍の占領下、米軍を主力とした連合国軍の進駐が本格化し、日本全土は深刻な基地被害に苦しめられた。米兵犯罪、演習被害、騒音、航空機事故…。日本各地の基地被害や、反基地運動と海兵隊の「本土」撤退などを解説する。
タイトルコード 1002010003368

もくじ 序章 分断された「本土」と沖縄
第1章 海兵隊の歴史と日本進駐
第2章 海兵隊キャンプ―女性と子どもたち
第3章 演習場―米兵犯罪と演習被害
第4章 航空基地―騒音と航空機事故
第5章 基地への抵抗
第6章 海兵隊駐留下の沖縄
終章 日米安保体制の強化の中で
ちょしゃじょうほう 大内 照雄
 1965年大阪府高槻市生まれ。1989年大谷大学文学部社会学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。