感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなが知りたかった最新eスポーツの教科書

著者名 岡安学/著
出版者 秀和システム
出版年月 2019.8
請求記号 7985/00344/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237470257一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232343604一般和書一般開架 在庫 
3 2432502223一般和書一般開架 在庫 
4 天白3432349110一般和書一般開架 在庫 
5 富田4431399924一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7985/00344/
書名 みんなが知りたかった最新eスポーツの教科書
著者名 岡安学/著
出版者 秀和システム
出版年月 2019.8
ページ数 218p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7980-5923-5
分類 7985
一般件名 eスポーツ
書誌種別 一般和書
内容紹介 2018年から急速に知名度が拡大し、一大ムーブメントとなりつつある「eスポーツ」について、スポンサーから競技者、観客までジャーナリスト視点で全体像を解説する。
タイトルコード 1001910051146

要旨 新しいビジネスチャンスの宝庫!異業種スポンサーが続々と参入!賞金総額6000万円(国内)〜32億円(海外)大会も!スポンサーから運営団体、競技者、視聴者まで必読!
目次 第1章 eスポーツとは?―全体像をつかむ(2018年はなぜ「eスポーツ元年」と呼ばれたのか?
日本のポジションを知る
eスポーツとコミュニティ
性差・年齢差のないスポーツ)
第2章 プロとeスポーツ(eスポーツ大会と賞金
JeSUとプロライセンス)
第3章 参加するeスポーツと観るeスポーツ(「参加者=観客」から「観る専」へ
「観客ありき」の興行
eスポーツの施設について
ライブ配信によるマネタイズ)
第4章 eスポーツの裾野を広げる(アマチュアのeスポーツ
国レベルの大会とプロスポーツリーグによる大会運営)
第5章 eスポーツの未来(マネタイズのエコシステム構築が必要
eスポーツ選手のセカンドキャリア問題
eスポーツ選手の育成
eスポーツの今後)
著者情報 岡安 学
 デジタルライター。ゲーム情報誌編集部を経て、フリーランス・ライターに。様々なゲーム誌に寄稿しながら、攻略本の執筆も行い、関わった書籍数は50冊以上。現在は、eスポーツを中心にWebや雑誌、Mookなどで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。