感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初山滋 永遠のモダニスト  新装版  (らんぷの本)

著者名 竹迫祐子/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
請求記号 7265/01004/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237497284一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7265/01004/
書名 初山滋 永遠のモダニスト  新装版  (らんぷの本)
著者名 竹迫祐子/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2019.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
シリーズ名 らんぷの本
ISBN 978-4-309-75040-8
分類 726501
個人件名 初山滋
書誌種別 一般和書
内容紹介 大正から昭和にかけて子どもの本の世界で活躍した画家・初山滋。その流麗な線と美しく繊細な色彩は、人々を魅了し後人に限りない影響を与えた。天才の画業をたどるはじめての1冊。
書誌・年譜・年表 初山滋-略年譜:p144〜147 初山滋-書誌目録 屋代亜由文責:p148〜156 文献:p158
タイトルコード 1001910050821

要旨 「私は絵と共に生き、絵の中に戯れて生きている」天才の画業、全軌跡をたどる初めての1冊!!
目次 第1章 みずえの世界
第2章 ユーモリストの仕事
第3章 線描の妙
第4章 造本の仕事
第5章 教科書
第6章 物語絵
第7章 版画―思いを彫る・願いを摺る
第8章 人間初山滋
第9章 資料室
著者情報 竹迫 祐子
 1956年、広島県生まれ。ちひろ美術館(東京・安曇野)主席学芸員。(公財)いわさきちひろ記念事業団事務局長。1984年より、いわさきちひろ絵本美術館に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。