感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心配事の9割は起こらない 減らす、手放す、忘れる-禅の教え  (知的生きかた文庫)

著者名 枡野俊明/著
出版者 三笠書房
出版年月 2019.9
請求記号 1888/00904/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132525920一般和書一般開架 貸出中 
2 中村2532310642一般和書一般開架 在庫 
3 千種2832320036一般和書一般開架 在庫 
4 瑞穂2932439447一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032465506一般和書一般開架 在庫 
6 3232491260一般和書一般開架 貸出中 
7 名東3332754815一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枡野俊明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 1888/00904/
書名 心配事の9割は起こらない 減らす、手放す、忘れる-禅の教え  (知的生きかた文庫)
著者名 枡野俊明/著
出版者 三笠書房
出版年月 2019.9
ページ数 221p
大きさ 15cm
シリーズ名 知的生きかた文庫
シリーズ巻次 ま41-7
ISBN 978-4-8379-8611-9
分類 18884
一般件名 禅宗   仏教-法話
書誌種別 一般和書
内容紹介 悩むより動く、人と比べない、前向きに受け取る…。心配事の“先取り”をせず、「いま」「ここ」だけに集中する。禅僧にして大学教授、庭園デザイナーでもある著者が、限りなくシンプルに生きる人生のコツをやさしく伝える。
タイトルコード 1001910050539

要旨 余計な悩みを抱えないように、他人の価値観に振り回されないように、無駄なものをそぎ落として、限りなくシンプルに生きる。禅僧にして、大学教授、庭園デザイナーとしても活躍する著者がやさしく語りかける「人生のコツ」
目次 1章 さっさと減らそう、手放そう、忘れよう―禅的、不安と悩みの遠ざけ方(“妄想”しない―禅が教える、「比べない生き方」
「いま」に集中する―「自分を大切にする」とは、こういうこと ほか)
2章 「いま」できることだけに集中する―すると、「余計なこと」は考えなくなる(「あたりまえ」を見直す―いま、ここにある幸せに気づく
あせらない、あわてない―毎日一回、必ず「立ち止まる」 ほか)
3章 「競争」から一歩離れると、うまくいく―人は人、私は私、という考え方(「勝負」にこだわらない―勝っても負けても同じ、ということ
コツコツ続ける―人の才能をうらやむ前にやるべきこと ほか)
4章 人間関係が驚くほどラクになるヒント―いい縁の結び方、悪い縁の切り方(「縁」を大切にする―その人に出会えたのは“偶然”じゃない
「いい縁」を結ぶ―“良縁スパイラル”のつくり方 ほか)
5章 「悩み方」を変えると、人生は好転する―お金、老い、病気、死…について(「お金」について―「もっと欲しい」と思うから苦しくなる
「年をとる」ことについて―「許せること」が増えていくのは、幸せなこと ほか)
著者情報 枡野 俊明
 1953年、神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。玉川大学農学部卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行ない、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。近年は執筆や講演活動も積極的に行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。