感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中小企業のための合併の法律・会計・税務・評価と申告書作成 新版

著者名 佐藤信祐/著 根岸二良/著 佐久間寛/著
出版者 清文社
出版年月 2010.11
請求記号 3252/00305/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235736287一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3252/00305/
書名 中小企業のための合併の法律・会計・税務・評価と申告書作成 新版
著者名 佐藤信祐/著   根岸二良/著   佐久間寛/著
出版者 清文社
出版年月 2010.11
ページ数 224p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-433-54420-1
分類 325247
一般件名 企業合併   税務会計   中小企業
書誌種別 一般和書
内容紹介 中小企業が組織再編成を行った場合における法律、会計、税務上の取扱いに関する知識を総合的にまとめる。別表四・五(一)の申告調整、法人税確定申告書の作成など、具体的な数値を用いて解説。
タイトルコード 1001010065012

要旨 東京大学で認知科学や発達心理学の研究に従事する著者は、赤ちゃんの「驚き反応」に着目するなどして、人がことばを学ぶプロセスについて明らかにしてきました。子どもはラクラクとことばを覚える「天才」?赤ちゃんは耳にした「音」をどうやって「ことば」として認識する?生まれた時から外国語に触れていたら、誰でもバイリンガルになれる?本書を読めば、赤ちゃんの無垢な笑顔に隠れた努力に驚かされること間違いなし!
目次 第1章 赤ちゃんは本当に「天才」なのか(子どもの母語獲得と大人の外国語学習
「爆発的な勢い」とは ほか)
第2章 まず、聞く(赤ちゃんの知識を調べる
母語を好む新生児 ほか)
第3章 「声」から「ことば」へ(声はどのように発達するか
声がことばになるとき ほか)
第4章 子どもはあっという間に外国語を覚えるという誤解について(子どものときに覚えた言語は完璧?
早いうちにアメリカへ行けば英語は完璧? ほか)
最終章 必要だから、学ぶ(子どもでも言語習得の道のりはとても険しい
忘れてはいけない母語と新しい言語との関係 ほか)
著者情報 針生 悦子
 宮城県生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。専門は発達心理学、認知科学。1988年お茶の水女子大学文教育学部卒業、90年東京大学大学院教育学研究科修士課程修了、95年同博士課程修了。博士(教育学)。95年青山学院大学文学部専任講師、98年助教授を経て、2003年東京大学大学院教育学研究科助教授、15年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。