ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
松本ぷりっつの夫婦漫才旅 その2 ときどき3姉妹 (MF comic essay)
|
書いた人の名前 |
松本ぷりっつ/著
|
しゅっぱんしゃ |
KADOKAWA
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.5 |
本のきごう |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※このしょしは予約できません。
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237546056 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地球-歴史 古生物学 絶滅(生物学) 隕石 天体物理学
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2991120077827 |
ねんがっぴごう |
1918年9月号~11月号 |
ねんがっぴ |
19180901 19181101 |
かんごう |
0033-0010 0033-0012 |
つうばん |
00361 00363 |
ようし |
生物の大量絶滅は、宇宙のダークマターが起こしている!「銀河のメリーゴーラウンド説」の提唱者が、地球科学と宇宙物理学を統合する、エキサイティングな仮説。次回の天変地異が地球に迫っている!? |
もくじ |
天変地異説vs漸進主義説 ライエルの法則 アルバレスの仮説 大量絶滅 キルカーブとストレンジラブ・オーシャン 自然選択と天変地異説―チャールズ・ダーウィンvsパトリック・マシュー 衝突と大量絶滅―時期は一致しているか 大量死―ペルム紀末期の大量絶滅 壊滅的な火山噴火と大量絶滅 大昔の氷河堆積物か、それとも天体衝突による堆積物か〔ほか〕 |
ちょしゃじょうほう |
ランピーノ,マイケル・R. ニューヨーク大学生物学教授で、研究分野は地球史、進化、大量絶滅、火山学。NASAのコンサルタントを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小坂 恵理 翻訳家。慶應義塾大学文学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ