蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
あきない世傳金と銀 7 (ハルキ文庫) 碧流篇
|
| 著者名 |
高田郁/著
|
| 出版者 |
角川春樹事務所
|
| 出版年月 |
2019.8 |
| 請求記号 |
F5/08131/7 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237857016 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 2 |
鶴舞 | 0238413009 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
| 3 |
西 | 2132463866 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
西 | 2132483575 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
熱田 | 2232436200 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 6 |
熱田 | 2232562641 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 7 |
南 | 2332206925 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
南 | 2332233127 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
東 | 2432862981 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 10 |
中村 | 2532228018 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 11 |
中村 | 2532293921 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 12 |
港 | 2632386146 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 13 |
港 | 2632445199 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 貸出中 |
| 14 |
北 | 2732279225 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 15 |
北 | 2732307075 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 16 |
北 | 2732329228 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 17 |
千種 | 2832150201 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 18 |
千種 | 2832181073 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 19 |
瑞穂 | 2932342906 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 20 |
瑞穂 | 2932509181 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 21 |
瑞穂 | 2932673912 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 22 |
中川 | 3032349015 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 23 |
守山 | 3132472477 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 24 |
守山 | 3132473616 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 25 |
緑 | 3232387807 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 26 |
緑 | 3232498984 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 27 |
名東 | 3332550916 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 28 |
名東 | 3332673742 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 29 |
天白 | 3432360539 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 30 |
山田 | 4130818471 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 31 |
山田 | 4130832068 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 32 |
南陽 | 4230904536 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 33 |
楠 | 4331445108 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 34 |
楠 | 4331492159 | 一般和書 | 一般開架 | 文庫本 | | 在庫 |
| 35 |
富田 | 4431399676 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 36 |
富田 | 4431401746 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 37 |
志段味 | 4530847781 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 38 |
徳重 | 4630632505 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 39 |
徳重 | 4630662627 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F5/08131/7 |
| 書名 |
あきない世傳金と銀 7 (ハルキ文庫) 碧流篇 |
| 著者名 |
高田郁/著
|
| 出版者 |
角川春樹事務所
|
| 出版年月 |
2019.8 |
| ページ数 |
297p |
| 大きさ |
16cm |
| シリーズ名 |
ハルキ文庫 |
| シリーズ巻次 |
た19-22 |
| シリーズ名 |
時代小説文庫 |
| 巻書名 |
碧流篇 |
| ISBN |
978-4-7584-4284-8 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
大坂天満の呉服商「五鈴屋」の7代目店主となった幸は、亡き夫との約束でもあった江戸に念願の店を出した。考え方も着物の好みもまるで異なる江戸で果たして、幸たちは「買うての幸い、売っての幸せ」を実現できるのか。 |
| タイトルコード |
1001910046123 |
| 要旨 |
大坂天満の呉服商「五鈴屋」の七代目店主となった幸は、亡夫との約束でもあった江戸に念願の店を出した。商いを確かなものにするために必要なのは、身近なものをよく観察し、小さな機会を逃さない「蟻の眼」。そして、大きな時代の流れを読み解き、商いに繋げる「鶚の目」。それを胸に刻み、懸命に知恵を絞る幸と奉公人たちだが―。ものの考え方も、着物に対する好みも大坂とはまるで異なる江戸で、果たして幸たちは「買うての幸い、売っての幸せ」を実現できるのか。待望のシリーズ第七弾! |
| 著者情報 |
高田 郁 兵庫県宝塚市生まれ。中央大学法学部卒。1993年、集英社レディスコミック誌『YOU』にて漫画原作者(ペンネーム・川富士立夏)としてデビュー。2008年、小説家としてデビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ