感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ?どうして?科学のお話 3年生  (よみとく10分)

著者名 大山光晴/総合監修
出版者 学研プラス
出版年月 2019.8
請求記号 40/00832/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238015770じどう図書児童書庫 貸出中 
2 2432550255じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 40/00832/3
書名 なぜ?どうして?科学のお話 3年生  (よみとく10分)
著者名 大山光晴/総合監修
出版者 学研プラス
出版年月 2019.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
シリーズ名 よみとく10分
ISBN 978-4-05-205046-6
一般注記 学研教育出版 2009年刊の改訂
分類 404
一般件名 科学
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「暑いとどうしてあせが出るの?」 科学の不思議に答える話を、からだ、生き物、食べ物・身近な物などのテーマごとに収録。ガリレオの伝記等も掲載。2020年度からの新学習指導要領がめざすアクティブ・ラーニングに対応。
タイトルコード 1001910046070

要旨 『ハムスターはなぜ昼間ねているの?』、『どうして飛行機は空を飛べるの?』、『どうして星は光るの?』。読む力がつく!『ふしぎ』がいっぱい45話。
目次 科学のなぜ? じしゃくのふしぎを楽しもう
からだの話
科学の実けん あれっ、かんちがい?目はかんたんにだまされる
生き物の話1
科学のびっくり きみはいくつ知ってる?毒をもつ生き物大集合
生き物の話2
科学のびっくり こん虫びっくりパワー!もしもこん虫が人の大きさだったら…?
食べ物・身近な物の話
科学の伝記 人類初、動力つき飛行機で空を飛んだライト兄弟
地球・うちゅうの話
科学の伝記 自分をしんじ、真実をつらぬいた科学者 ガリレオ・ガリレイ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。