感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おばけかいぞく (おばけのポーちゃん)

著者名 吉田純子/作 つじむらあゆこ/絵
出版者 あかね書房
出版年月 2014.11
請求記号 913/21267/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231313908じどう図書児童書庫 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田純子 つじむらあゆこ
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #493/00192/
書名 長江千里
著者名 後藤朝太郎/著
出版者 高陽書院
出版年月 1938.3
ページ数 313p
大きさ 19cm
分類 2922
一般件名 長江
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010099211

要旨 短く話せる人になる!凝縮ワード。
目次 01 ぐっと相手をひきつける(すり抜け力
肯定ツッコミ力 ほか)
02 とっさに上手に切り返す(ずらす力
言い逃れ力 ほか)
03 言いにくいことをスルッと伝える(切り上げ力
アンガーマネジメント力 ほか)
04 会話が不思議と盛り上がる(キャッチフレーズ力
かけ合わせ力 ほか)
05 気持ちにそっと寄り添う(煮こごり力
口説き力 ほか)
著者情報 古舘 伊知郎
 立教大学を卒業後、1977(昭和52)年、テレビ朝日にアナウンサーとして入社。「古舘節」と形容されたプロレス実況は絶大な人気を誇り、フリーとなった後、F1などでもムーブメントを巻き起こし「実況=古舘」のイメージを確立する。一方、3年連続で「NHK紅白歌合戦」の司会を務めるなど、司会者としても異彩を放ち、NHK+民放全局でレギュラー番組の看板を担った。その後、テレビ朝日「報道ステーション」で12年間キャスターを務め、現在、再び自由なしゃべり手となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。