感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1988年のパ・リーグ

著者名 山室寛之/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.7
請求記号 7837/02381/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331448995一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7837/02381/
書名 1988年のパ・リーグ
著者名 山室寛之/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.7
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-10-352731-2
分類 7837
一般件名 野球
書誌種別 一般和書
内容紹介 1988年のパ・リーグで何が起こっていたのか? 南海・阪急の衝撃的な身売りに、伝説の「10.19」ロッテvs近鉄のダブルヘッダー。“球史”に残る、昭和最終年のシーズン舞台裏を新証言と資料で綴る。
書誌・年譜・年表 関連年表:p232〜234 文献:p238〜239
タイトルコード 1001910037490

要旨 「昭和最後の年」となった、1988年―。南海・阪急の身売りと伝説の「10・19」の裏側で、「プロ球団を再び福岡に」と立ち上がった市民運動、そして、水面下で進んでいたもう一つの球団買収―。球史に残る激動の1年を、新事実で描く!!
目次 プロローグ 1988年10月19日
第1章 「福岡にプロ野球を!」10・19の序曲・球団誘致活動
第2章 無敵の若鷹軍団を創った中内㓛の野球熱
第3章 ロッテ、阪急、南海―水面下で進む駆け引き
第4章 一筋縄では進まない球団買収を巡る虚々実々
第5章 パ・リーグ最古球団、阪急の終幕
第6章 そして迎えた、伝説のダブルヘッダー


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。