感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高校教師かわはら先生の原発出前授業 2  本当のお話-隠されていた原発の真実-

著者名 川原茂雄/著
出版者 明石書店
出版年月 2012.12
請求記号 5435/00271/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530569609一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5435/00271/2
書名 高校教師かわはら先生の原発出前授業 2  本当のお話-隠されていた原発の真実-
著者名 川原茂雄/著
出版者 明石書店
出版年月 2012.12
ページ数 109p
大きさ 21cm
巻書名 本当のお話-隠されていた原発の真実-
ISBN 978-4-7503-3728-9
分類 5435
一般件名 原子力発電   原子力政策   原子力災害
書誌種別 一般和書
内容注記 ブックガイド:p108〜109
内容紹介 現役高校教師かわはら先生が、どこへでも出かけていく「原発出前授業」を書籍化。難しい原発の話を、高校生相手に磨いた話術と図で、わかりやすく説明する。2は、隠されていた原発の情報と真実などについて解説。
タイトルコード 1001210094794

要旨 日本は憲法で戦争を放棄した世界唯一の国だ―。日本人の多くは漠然とそう信じているが、これは戦後の憲法学者たちが日本国憲法を捻じ曲げて解釈した「虚構」に過ぎない。憲法が制定された文脈と、国際法の常識に照らし合わせた時、本当は「国際主義的」な日本国憲法の真の姿が明らかとなる。東大法学部を頂点とする「ガラパゴス憲法学」の病理を、平和構築を専門とする国際政治学者が徹底解剖する。
目次 第1部 憲法をガラパゴス主義から解放する(本当の憲法9条1項「戦争」放棄
本当の憲法9条2項「戦力」不保持
本当の憲法9条2項「交戦権」否認
本当の憲法前文一大「原理」
本当の憲法前文「平和を愛する諸国民」
本当の憲法前文「法則」
本当の「集団的自衛権」
本当の「砂川判決」
本当の「芦田修正」)
第2部 ガラパゴス主義の起源と現状(宮沢俊義教授の謎の「八月革命」
長谷部恭男教授の謎の「立憲主義」
石川健治教授の謎の「クーデター」
木村草太教授の謎の「軍事権」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。