感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都見て歩記 (MANGA TIME COMICS MNシリーズ)

著者名 久保田順子/著
出版者 芳文社
出版年月 2013.6
請求記号 2916/01133/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132166592一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 3232010896一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N708/00031/1
書名 ドイツ表現主義 第1  表現主義の詩
出版者 河出書房新社
出版年月 1971
ページ数 251p
大きさ 22cm
巻書名 表現主義の詩
分類 708
一般件名 表現主義(美術)   表現主義(文学)
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:ゴットフリート・ベン エルゼ・ラスカ=シューラー エルンスト・シュタードラ ゲオルク・ハイム ヤーコブ・ファン・ホディス[ほか]
タイトルコード 1009210026647

要旨 昆虫の中でも、小型の蚊には1秒間に1000回も羽ばたけるものがいます。なぜこれほど速く羽ばたけるのでしょうか。その秘密は、昆虫のもつ特殊な筋肉にあります。本書では、筋肉の構造と働きを通して、昆虫たちのもつ優れた能力の秘密に迫ります。
目次 1章 昆虫はすごい能力の持ち主だ
2章 まずは人間の筋肉を知る
3章 筋肉をつくっているタンパク質とは
4章 骨格筋は、どうやって縮んだり緩んだりするか?
5章 昆虫の筋肉は全部横紋筋だ
6章 高機能の羽ばたきの秘密
7章 X線で非同期型飛翔筋の構造を調べる
8章 羽ばたき中の飛翔筋内の分子の動きを探る
9章 昆虫の筋肉は体温調節にも使われる
10章 昆虫の筋肉は鳴くためにも使われる
11章 アリ―小さな体に秘められたパワー
著者情報 岩本 裕之
 1955年大阪府生まれ。1983年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了、理学博士。現在、公益財団法人高輝度光科学研究センター勤務。神戸大学大学院自然科学研究科客員教授(兼任)。専門分野:X線回折学、生物物理学、動物学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。