感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グラン・シャレの美学言の葉づくし

著者名 節子・クロソフスカ・ド・ローラ/著
出版者 世界文化社
出版年月 2014.4
請求記号 9146/08830/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831836180一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2893 2893
Keller,Helen Adams

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/08830/
書名 グラン・シャレの美学言の葉づくし
著者名 節子・クロソフスカ・ド・ローラ/著
出版者 世界文化社
出版年月 2014.4
ページ数 191p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-418-14503-4
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 孤高の画家バルテュスと美の神に仕えたひとりのアーティスト節子夫人、そのみずみずしい心の軌跡を辿る随筆集。スイスの山荘グラン・シャレから、美しき日本への想いを綴る。
タイトルコード 1001410001638

要旨 176点の図とイラストで整備、調整、交換の「なぜ?」がわかる。
目次 第1章 エンジン本体編(エンジン本体)
第2章 エンジン補機類編(吸気系
排気系
冷却系
潤滑系)
第3章 エンジン電装系編(点火装置
発電・充電装置
エンジン制御装置)
第4章 動力伝達機構編(変速装置
クラッチ)
第5章 フレームと足回り編(フレームとスイングアーム
サスペンション
ブレーキ
タイヤとホイール)
著者情報 小川 直紀
 1965年大阪生まれ。1985年、岡山職業訓練短期大学校自動車課卒(2級自動車整備士免許取得)。自動車ディーラー勤務を経て、1989年、自動車整備関連の出版社に入社。各種出版物の編集作業のほか、各種講習会、安全衛生特別教育での講師も担当する。自動車整備職業訓練指導員・自動車車体整備職業訓練指導員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。