感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンピュータサイエンス図鑑 決定版

著者名 クレール・クイグリー/著 パトリシア・フォスター/著 ヘレン・コールドウェル/ほか監修
出版者 創元社
出版年月 2019.7
請求記号 0076/06648/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 名東3332547037一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クレール・クイグリー パトリシア・フォスター ヘレン・コールドウェル 山崎正浩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/06648/
書名 コンピュータサイエンス図鑑 決定版
著者名 クレール・クイグリー/著   パトリシア・フォスター/著   ヘレン・コールドウェル/ほか監修
出版者 創元社
出版年月 2019.7
ページ数 255p
大きさ 24cm
ISBN 978-4-422-41420-1
原書名 原タイトル:Help your kids with computer science
分類 0076
一般件名 コンピュータ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ハードウェア、プログラミングから、ネットワーク、ソーシャルメディア、デジタル時代の課題まで。コンピュータ科学の基本を、イラストや図表を交えてやさしく解説する。
タイトルコード 1001910030445

要旨 ハードウェア、プログラミング、ネットワーク、ソーシャルメディア、デジタル時代の課題まで、コンピュータ科学の基本を網羅。
目次 さあ始めよう
コンピュータサイエンスとは?
ハードウェア
コンピューテーショナル思考
データ
プログラミングのテクニック
プログラミング言語
ネットワーク
ウェブサイトとアプリをつくる
デジタル世界での振る舞い
ソーシャルメディア
デジタル世界の課題
コンピュータの未来
著者情報 コールドウェル,ヘレン
 ノーサンプトン大学上級講師。初等教育におけるコンピュータ科学教育を研究し、同大学でカリキュラム・コーディネータと、準修士向けのプログラム・コーディネータを務める。教員養成課程のコンピュータ科学専門部会の一員であり、ICT(情報通信技術)担当教員を訓練する団体の委員も務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
クイグリー,クレール
 グラスゴー大学でコンピュータ科学を学び、理学士と博士の学位を取得。ケンブリッジ大学コンピュータ研究所、グラスゴー・サイエンス・センタに勤務している。さらにグラスゴー地域の図書館でSTEM(科学・技術・工学・数学)コーディネータを務めるとともに、英国王立スコットランド音楽院の非常勤講師として音楽教師の卵たちを教えている。また、スコットランドのプログラミング道場の運営にも2012年から関わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フォスター,パトリシア
 ソフトウェア開発者。カールトン大学で学士号を取得し、カナダ政府のコンピュータ・セキュリティ業務に従事。プログラミングとコンピュータ科学に関する子ども向け雑誌のライターでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山崎 正浩
 1967年生まれ。慶應義塾大学卒。第一種情報処理技術者。株式会社日立製作所に入社後、京王帝都電鉄株式会社(現京王電鉄株式会社)に移り、情報システム部門でプログラマーとして勤務。現在は翻訳業に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。