感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉱物の秘密がわかる本 地球46億年の歴史を記憶する、100種以上の鉱物・宝石をビジュアルで大紹介!

著者名 科学雑学研究倶楽部/編
出版者 学研プラス
出版年月 2016.9
請求記号 459/00115/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632176612一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 459/00115/
書名 鉱物の秘密がわかる本 地球46億年の歴史を記憶する、100種以上の鉱物・宝石をビジュアルで大紹介!
著者名 科学雑学研究倶楽部/編
出版者 学研プラス
出版年月 2016.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-05-406498-0
分類 459
一般件名 鉱物
書誌種別 一般和書
内容紹介 代表的な鉱物と宝石について、それぞれの性質や特徴を写真とともに解説。鉱物と岩石の違いや鉱物ができる場所、鉱物の分類といった鉱物の基礎的情報や、変わった性質をもつ鉱物、鉱物学の歴史、誕生石なども紹介する。
タイトルコード 1001610052467

要旨 I don’t understand.とI’m not following…、どちらも「わかりません」だが、誤解が少なく、好感が持てるのは後者。本書は、つい使ってしまいがちな誤解を招きやすい表現に△、ビジネスパーソンにふさわしい知的で好感が持てる表現に○を付して比較。ビジネスでプライベートで使える洗練されたフレーズ192+類似表現を、会話例とともに紹介。「電話やメールで役立つ表現」も!
目次 第1章 会話に役立つ表現
第2章 気持ちを上手に伝える表現
第3章 相手を思いやる表現
第4章 言いにくいことをうまく伝える表現
第5章 仕事に役立つ表現
第6章 会議・ミーティングで便利な表現
第7章 意見を述べるときの表現
第8章 交渉するときの表現
巻末付録 電話・メールで役立つ表現
著者情報 長尾 和夫
 福岡県出身。南雲堂出版、アスク講談社、NOVAなどで、大学英語教科書や語学系書籍・CD‐ROM・Webサイトなどの編集・制作・執筆に携わったのち独立。現在、語学書籍の出版プロデュース・執筆・編集・翻訳などを行うアルファ・プラス・カフェを主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
バーガー,アンディ
 アメリカ出身。オハイオ州立大学でBFA取得。横浜国立大学講師。サイマル・アカデミーCTC(Simul Academy Corporate Training Center)、アルク、タイムライフなどでの英会話講師経験を活かし、アルファ・プラス・カフェ主要メンバーとして、多岐にわたる語学書籍の執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。