感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳の個性を才能にかえる 子どもの発達障害との向き合い方

著者名 トーマス・アームストロング/著 中尾ゆかり/訳
出版者 NHK出版
出版年月 2013.6
請求記号 378/00990/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432076715一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/00990/
書名 脳の個性を才能にかえる 子どもの発達障害との向き合い方
著者名 トーマス・アームストロング/著   中尾ゆかり/訳
出版者 NHK出版
出版年月 2013.6
ページ数 277,40p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-14-081608-0
原書名 The power of neurodiversity
分類 378
一般件名 発達障害
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜18
内容紹介 肌や髪の色がみな違うように、脳にも多彩なバリエーションがある。ADHD、自閉症、ディスレクシアなど、7つの脳の個性を取り上げ、それぞれに合う新しい教育のあり方や支援ツール、具体的な戦略などを提案する。
タイトルコード 1001310032737

要旨 生と性、そして、死への旅立ち。ネパールのカトマンズ、メキシコのマヤ・アステカ、タイのバンコク。死生観をめぐる壇蜜紀行。
目次 第1章 ネパール(ヒンドゥーの神々―生活とともにある信仰
歓喜仏・ヤブユム―性愛を超えた悟り
運命とともに生きる―クマリ チノ
終わりの風景―死者を送る
死までの時間―最期の時を過ごす)
第2章 メキシコ(肯定される死―日常の中にある死と呪術
聖なる死―生け贄と骸骨・アステカの太陽信仰
ムシェ―第三の性として生きる
ジャングルの中の神々―マヤ文明と万物に宿る神々
祈りと信仰―困難を受け入れ、死を敬いながら生きる)
第3章 タイ(死後に広がる世界―過去世・現世・来世
隣り合わせの生と死―死の現場を見届ける
ありのままに生きる―暮らしに溶け込む性的マイノリティの人々
生と死のはざまで―他者への献身、エイズ患者として生きる)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。