感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディブック (ポーランド文学古典叢書) ブルグント公女イヴォナ

著者名 S.アン=スキ/著 西成彦/編 赤尾光春/訳
出版者 未知谷
出版年月 2015.10
請求記号 982/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236761482一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 982/00020/
書名 ディブック (ポーランド文学古典叢書) ブルグント公女イヴォナ
著者名 S.アン=スキ/著   西成彦/編   赤尾光春/訳
出版者 未知谷
出版年月 2015.10
ページ数 285p
大きさ 20cm
シリーズ名 ポーランド文学古典叢書
シリーズ巻次 5
ISBN 978-4-89642-705-9
原書名 原タイトル:Iwona,księżniczka Burgunda
分類 982
書誌種別 一般和書
内容紹介 東欧ユダヤ社会に伝わる悪霊伝説に題材をとった「ディブック」、不快で不幸な娘イヴォナをめぐる悲喜劇を描いた「ブルグント公女イヴォナ」。「戦間期」のポーランドを代表する戯曲2作品を収録。
タイトルコード 1001510059309

要旨 日本人にとって最も身近な飲み物、お茶。お茶が日本に伝わってから、茶の湯が生まれ、日本を代表する文化のひとつになるまでの八〇〇年の軌跡をたどる全五十話。茶の湯を知る上で欠かせない古典二十四冊と関連人物二十二名をキーワードに、歴史の歩みを一望します。
目次 第1章 鎌倉・室町時代
第2章 戦国時代
第3章 織田信長の時代
第4章 豊臣秀吉の時代
第5章 伝承の中の利休
第6章 江戸時代から近代
著者情報 竹本 千鶴
 1970年、神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻修了。博士(歴史学)学位取得。専門は日本文化史、日本中世史。國學院大學文学部兼任講師。京都芸術大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。