感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジュアル世界の偽物大全 フェイク・詐欺・捏造の全記録

著者名 ブライアン・インズ/著 クリス・マクナブ/著 定木大介/訳
出版者 日経ナショナルジオグラフィック
出版年月 2023.6
請求記号 368/01816/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3032534798一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 368/01816/
書名 ビジュアル世界の偽物大全 フェイク・詐欺・捏造の全記録
著者名 ブライアン・インズ/著   クリス・マクナブ/著   定木大介/訳
出版者 日経ナショナルジオグラフィック
出版年月 2023.6
ページ数 255p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-86313-563-5
原書名 原タイトル:Fakes,scams and forgeries
分類 3686
一般件名 詐欺-歴史   贋造-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 専門家が調査した数世紀にわたる歴史上最も巧妙な詐欺の数々を、200枚にのぼる写真とともに掲載。偽造されたヒトラーの日記から、50年間男性医師のふりをした女性まで、奇抜な詐欺の経緯と、その独創的な手法に迫る。
タイトルコード 1002310020246

要旨 「いずも」への、最新鋭ステルス戦闘機の搭載が決まった。空母の保有は、防衛政策の大転換を意味する“事件”である。最初の空母「鳳翔」が計画され100年が経つが、この間、日本は空母に何を託し、何を間違えたのか?これから空母を手にする日本は、どこへ向かうのか?空母を有することの“真の意味”を見つめながら検証する。
目次 序章 最強兵器「空母」を再び手にする意味とは
1章 軍縮条約下に開発された日本空母の明と暗―第一次世界大戦〜上海事変
2章 空母を主力とする艦隊を世界で初めて完成―太平洋戦争前
3章 戦艦の時代を終わらせ“空母最強時代”を現出―太平洋戦争・緒戦
4章 日米両軍を壊滅に追い込んだ四度の空母決戦―太平洋戦争・中盤戦
5章 空母の数・性能・艦載機で大差をつけられた日本軍―太平洋戦争・後半戦
6章 「戦力の不保持」から「いずも」空母化への変遷―戦後〜現在
著者情報 内藤 博文
 1961年生まれ。大学卒業後、新書系の出版社に勤務。現在は、歴史、地理、世界と日本、文化、娯楽などの分野を得意とするライターとして精力的に執筆活動を行なう一方、地方で実業にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。