蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
千種 | 2832374280 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
F7/09438/ |
書名 |
5分で読める!背筋も凍る怖いはなし (宝島社文庫) |
著者名 |
『このミステリーがすごい!』編集部/編
岩井志麻子/[ほか著]
|
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
宝島社文庫 |
シリーズ巻次 |
Cこ-7-20 |
シリーズ名 |
このミス大賞 |
ISBN |
978-4-299-01866-3 |
分類 |
91368
|
一般件名 |
小説(日本)-小説集
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
ある日、酒に酔った祖父に「お前の父さんを殺したのは自分だ」と告白されて…。海堂尊「赤い顔」をはじめ、岩井志麻子、岡崎琢磨、林由美子ら多彩な執筆陣が贈る、怖いショート・ストーリー、全24話。 |
タイトルコード |
1002110042442 |
要旨 |
友だちはいますか?自分がちっぽけに思えることがありますか?―つらさ、寂しさと上手に付き合う方法教えます。“こころ”は扱いにくくて、でもあなたがあなたであることの証でもあるのです。個人心理学の創始者・アドラーの名著をまんが化。お互いを信じられない、絆がなくなってしまいそうな、ある家族の再生の物語。 |
目次 |
プロローグ 第1章 裕二―ライフスタイル(原型) 第2章 真紀―勇気づけ 第3章 真一―劣等コンプレックスと優越コンプレックス 第4章 由紀恵―共同体感覚 エピローグ |
著者情報 |
アドラー,アルフレッド 1870年‐1937年。オーストリア出身の精神科医、心理学者。個人心理学(アドラー心理学)を創始し、現代のパーソナリティ理論や心理療法を確立した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 通夜の帰り
11-20
-
澤村伊智/著
-
2 我が愛しきマンチカン
21-30
-
中山七里/著
-
3 うしろの人
31-33
-
平山夢明/著
-
4 衣裳
35-40
-
シークエンスはやとも/著
-
5 コロナ、こわい
41-52
-
海堂尊/著
-
6 流鏑馬の人形
53-58
-
原昌和/著
-
7 棘髪
59-73
-
林由美子/著
-
8 君島くん
75-83
-
澤村伊智/著
-
9 言霊
85-91
-
角由紀子/著
-
10 楊貴妃
93-97
-
原昌和/著
-
11 家族の残像
99-113
-
岩井志麻子/著
-
12 首化粧
115-127
-
乾緑郎/著
-
13 溺れて
129-132
-
シークエンスはやとも/著
-
14 セールス
133-137
-
平山夢明/著
-
15 グレーのスエットの子
139-146
-
原昌和/著
-
16 ジンクス
147-161
-
林由美子/著
-
17 笑気麻酔
163-170
-
角由紀子/著
-
18 メイクルーム
171-176
-
シークエンスはやとも/著
-
19 三霊山拉致監禁強姦殺人事件
177-194
-
岡崎琢磨/著
-
20 折鶴
195-200
-
平山夢明/著
-
21 ギフト
201-216
-
林由美子/著
-
22 無題
217-230
-
澤村伊智/著
-
23 私的怪談
231-246
-
真梨幸子/著
-
24 赤い顔
247-253
-
海堂尊/著
前のページへ