蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238288468 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132670924 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232537940 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332397344 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
5 |
東 | 2432761696 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2532403876 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
7 |
港 | 2632554800 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2732482027 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
千種 | 2832349936 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
瑞穂 | 2932631621 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
11 |
中川 | 3032514253 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
12 |
緑 | 3232584833 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432533994 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
14 |
南陽 | 4231046519 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
楠 | 4331598534 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
富田 | 4431523440 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
フランス哲学 政治哲学 五月革命(フランス 1968)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
独裁者の料理人 厨房から覗いた政権の舞台裏と食卓 |
著者名 |
ヴィトルト・シャブウォフスキ/著
芝田文乃/訳
|
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
1コンテンツ |
一般注記 |
底本:2023年刊 |
原書名 |
原タイトル:Jak nakarmić dyktatora |
分類 |
2804
|
一般件名 |
伝記
独裁者
調理師
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
サダム・フセインは何万人ものクルド人をガスで処刑するよう命じた後、何を食べたのか? ポル・ポトやカストロが食べていたものは? 20世紀の5人の独裁者に仕えた料理人たちの悲喜こもごもの人生を描く。 |
タイトルコード |
1002310065842 |
要旨 |
五〇年の時の隔たりと政治的・文化的流行の盛衰を超えて、“68年5月”の出来事と同時代の思想の双方に触発されながら、現在について考える―。二〇一八年五月、京都大学人文科学研究所で行われた連続セミナー(全一〇回)の全記録。“68年5月”は今、私たちに何を問うているのか。フランス現代思想、政治、哲学、精神分析、歴史、エピステモロジー…、一〇名の論者が、それぞれの専門領域から思考する。 |
目次 |
1 “68年”から人間の終わりを考える(佐藤淳二) 2 “68年”以後の共産党―革命と改良の間で(小泉義之) 3 ドゥルーズ=ガタリと“68年5月”(1)―『アンチ・オイディプス』、『千のプラトー』をめぐって(佐藤嘉幸) 4 ドゥルーズ=ガタリと“68年5月”(2)―「“68年5月”は起こらなかった」読解(廣瀬純) 5 “68年5月”と精神医療改革のうねり(上尾真道) 6 “68年5月”にラカンはなにを見たか(立木康介) 7 学知ってなんだ―エピステモロジーと“68年”(田中祐理子) 8 京大人文研のアルチュセール―“68年”前後(王寺賢太) 9 偶像の曙光―イギリス「新左翼」についての小論(布施哲) 10 “68年”のドン・キホーテ(市田良彦) |
内容細目表:
前のページへ