感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

安全なお産、安心なお産 「つながり」で築く、壊れない医療

著者名 河合蘭/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.10
請求記号 495/00541/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2231768249一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 495/00541/
書名 安全なお産、安心なお産 「つながり」で築く、壊れない医療
著者名 河合蘭/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.10
ページ数 190,6p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-022054-5
分類 4957
一般件名 出産
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜2
内容紹介 ハイリスク妊娠、早産、帝王切開が増加。NICUはパンク寸前。かつてはあたりまえの出来事だったお産が、なぜこれほど困難になったのか-。現場の声に耳を傾け、産む女性の視点から、希望ある未来への手がかりを探る。
タイトルコード 1000910066584

要旨 ハイリスク妊娠、早産、帝王切開が増加。NICU(新生児集中治療管理室)はパンク寸前。かつてはあたりまえの出来事だったお産が、なぜこれほど困難になったのか―。現場の声に耳を傾け、産む女性の視点から、希望ある未来への手がかりを探る。
目次 序章 出産が重たくなった時代に(まさか産み場所がなくなるなんて
少子化で脚光を浴びた妊婦たち ほか)
第1章 お産のたどってきた道(命を自然にゆだねていたころ
生まれた命を返す人々 ほか)
第2章 帝王切開から見える、お産の変化(なぜ、帝王切開は増えたのか
女性たちの身体の変化 ほか)
第3章 赤ちゃん救命最前線、NICUで起きていること(三〇人に一人が入るNICU
懐から保育器へ、保育器からNICUへ ほか)
第4章 これからの産み場所(「最後の砦」の新しい条件
病院に必要な経済的支援 ほか)
著者情報 河合 蘭
 1959年、東京都生まれ。カメラマンとして活動後、第1子出産とベテラン産婆への取材を機に、86年より出産関連の執筆活動を開始。3人の子どもを育てつつ、出産とその前後に現代の女性が直面するさまざまな問題を追う。93年、医療者と女性、家族の対等な交流を目指し、ネットワーク「REBORN」を創設。雑誌、ウェブ、新聞などで出産や不妊についてのルポ、随筆などを多数執筆。東京医科歯科大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。