ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
名古屋市税務統計書 平成22年度
|
しゅっぱんしゃ |
名古屋市
|
しゅっぱんねんげつ |
[2011] |
本のきごう |
A34/00007/10 |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235902848 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0235897576 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
A34/00007/10 |
本のだいめい |
名古屋市税務統計書 平成22年度 |
しゅっぱんしゃ |
名古屋市
|
しゅっぱんねんげつ |
[2011] |
ページすう |
190p |
おおきさ |
30cm |
ぶんるい |
A345
|
いっぱんけんめい |
地方税-統計
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1001110148185 |
もくじ |
第1章 大事に使いたい、それでも捨てるときは来る(設計どおり長く使われている? どう扱えば長く使える? ほか) 第2章 どうやってリサイクルするの?(リサイクルプラントって何をするの? テレビを分解すると? ほか) 第3章 家電リサイクル法というもの(法律の概要は? 法律制定の経緯は? ほか) 第4章 循環型社会に向けて(リサイクルは無駄という意見について LCAって何? ほか) 第5章 リサイクルとこれからの家電製品(家電リサイクル法適用の範囲は? その他の家電製品のリサイクルは可能? ほか) |
ちょしゃじょうほう |
永田 勝也 1967年早稲田大学理工学部機械工学科卒業。69年早稲田大学大学院理工学研究科修了。76年同大学助教授。81年同大学教授。産業構造審議会をはじめ、各方面で座長、委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上野 潔 1968年早稲田大学理工学部機械工学科卒業。70年早稲田大学大学院理工学研究科修了。同年三菱電機(株)入社。鎌倉製作所勤務。防衛、宇宙機器の設計開発に従事。96年(財)家電製品協会に出向。リサイクルプラント開発に従事。99年三菱電機(株)に復職、本社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 時田 祐佐 1963年静岡大学工学部工業化学科卒業。同年三菱電機(株)入社。静岡製作所勤務。ルームエアコン、冷蔵庫の開発に従事。95年三菱電機(株)本社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松村 恒男 1963年室蘭工業大学金属工学科卒業。92年横浜国立大学大学院教育学研究科修了。63年三菱電機(株)入社。商品研究所勤務。新製品開発、商品テストに従事。88年三菱電機(株)本社勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ