感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万年筆バイブル (講談社選書メチエ)

著者名 伊東道風/著
出版者 講談社
出版年月 2019.4
請求記号 5897/00219/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237687645一般和書1階開架 在庫 
2 3232372593一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5897/00219/
書名 万年筆バイブル (講談社選書メチエ)
著者名 伊東道風/著
出版者 講談社
出版年月 2019.4
ページ数 205p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 699
ISBN 978-4-06-515358-1
分類 58973
一般件名 万年筆
書誌種別 一般和書
内容紹介 万年筆売り場のプロ集団が、万年筆の魅力を徹底解説。「自分だけの一本」の選び方から、万年筆の仕組み、国・地域別で見る万年筆の特徴まで網羅し、メールでは味わえない「書く愉しみ」へと誘う。
書誌・年譜・年表 年譜・万年筆の200年史:p178〜202
タイトルコード 1001910004566

要旨 毛細管現象を利用した切り割り、櫛溝、インク流れを左右する表面張力と粘度。小さな部品の数々が、科学の力で極上の書き味を生み出す。ペン先のしなりと筆圧が、その人の気持ちを、紙に伝えていく―。今、人気復活の万年筆。そのすべてを、文房具専門店「伊東屋」万年筆売り場のプロ集団が徹底解明。メールでは味わえない、「書く愉しみ」へとあなたを誘う!
目次 第1章 「自分だけの一本」の選び方
第2章 インクと万年筆の正しい関係
第3章 万年筆の仕組みと科学
第4章 より広く、深く知るための万年筆「世界地図」
ドキュメント パイロット工場見学ツアー―万年筆ができるまで
年譜 万年筆の200年史


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。