感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

戦後日本史 今起きていることの本当の意味がわかる  (講談社+α文庫)

書いた人の名前 福井紳一/[著]
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2015.7
本のきごう 21076/00270/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0236710034一般和書2階書庫 在庫 
2 千種2831919705一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北杜夫

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 21076/00270/
本のだいめい 戦後日本史 今起きていることの本当の意味がわかる  (講談社+α文庫)
書いた人の名前 福井紳一/[著]
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2015.7
ページすう 413p
おおきさ 16cm
シリーズめい 講談社+α文庫
シリーズかんじ G257-1
ISBN 978-4-06-281608-3
ちゅうき 「戦後史をよみなおす」(2011年刊)の改題,一部訂正加筆
ぶんるい 21076
いっぱんけんめい 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 歴史修正主義が跋扈する終戦から70年目の夏。未来を考える鍵は戦後70年の歴史のなかにある。東大・早慶大を目指す受験生10万人に圧倒的な支持を受けた駿台予備学校伝説の講義を再現。
タイトルコード 1001510036625

もくじ 1章 ノーザン・コッツウォルズ1―チッピン・カムデン周辺から北端にかけて(ヒドコット・マナー・ガーデン
キフツゲート・コート・ガーデンズ ほか)
2章 ノーザン・コッツウォルズ2―ブロードウェイからスローターズにかけて(シージンコット
ボートン・ハウス・ガーデン ほか)
3章 サザーン・コッツウォルズ1―ストラウド、サイレンセスター、テットペリー周辺(バーンズリー・ハウス
ザ・ガーデン・アット・ミザーデン ほか)
4章 オックスフォードシャー・コッツウォルズ―バーフォードなどコッツウォルズ東部(チャッスルトン・ハウス
ローシャム・パーク・ハウス・アンド・ガーデン ほか)
5章 サザーン・コッツウォルズ2―カッスル・クームからバース周辺(ディラン・パーク
コーシャム・コート ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。