感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人喰い ロックフェラー失踪事件  (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)

著者名 カール・ホフマン/著 奥野克巳/監修 古屋美登里/訳
出版者 亜紀書房
出版年月 2019.4
請求記号 3822/00179/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237704119一般和書1階開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3822/00179/
書名 人喰い ロックフェラー失踪事件  (亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ)
著者名 カール・ホフマン/著   奥野克巳/監修   古屋美登里/訳
出版者 亜紀書房
出版年月 2019.4
ページ数 431p
大きさ 20cm
シリーズ名 亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズ
シリーズ巻次 3-8
ISBN 978-4-7505-1573-1
原書名 原タイトル:Savage harvest
分類 382247
一般件名 イリアン・ジャヤ   カニバリズム
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜマイケルは殺され、食べられなければならなかったのか。1961年、首狩り族の棲む熱帯の地で財閥の御曹司が消息を絶った。全米を揺るがした「ロックフェラー失踪事件」の真相に迫り、人類最大のタブーに挑む。
書誌・年譜・年表 文献:p418〜420
タイトルコード 1001810109362

要旨 一九六一年、大財閥の御曹司が消息を絶った。首狩り族の棲む熱帯の地で。全米を揺るがした未解決事件の真相に迫り、人類最大のタブーに挑む衝撃のノンフィクション!
著者情報 ホフマン,カール
 1960年生まれ。アメリカのジャーナリスト。「ナショナル・ジオグラフィック・トラベラー」の編集者。「アウトサイド」「スミソニアン」「ナショナル・ジオグラフィック・アドヴェンチャー」「ウォールストリート・ジャーナル」などの紙誌の仕事で75ヶ国以上の国を旅し、多くの旅行記を寄稿している。生まれも育ちもワシントンDCで、三児の父親である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥野 克巳
 1962年、滋賀県生まれ。立教大学異文化コミュニケーション学部教授。大学在学中にメキシコ先住民を単独訪問し、東南・南アジアを旅し、バングラデシュで仏僧になり、トルコ・クルディスタンを旅し、大卒後、商社勤務を経てインドネシアを一年間放浪後に文化人類学を専攻。一橋大学社会学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古屋 美登里
 神奈川県生まれ。早稲田大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。