感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

dream

著者名 広瀬裕子/著
出版者 集英社
出版年月 2008.9
請求記号 159/04718/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231615711一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/04718/
書名 dream
著者名 広瀬裕子/著
出版者 集英社
出版年月 2008.9
ページ数 111p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-08-781404-0
一般注記 本文は日本語
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
内容紹介 いま夢をもっていますか? あわただしい日々の中で、ふと忘れてしまったり、あきらめかけていた夢を、もう一度探してみませんか? 50の夢のかなえ方がつまったメッセージブック。
タイトルコード 1000810101797

要旨 「過去」と「未来」から学び、現代への提言を記す。1994年、京都国際会議でインターネット無料公開のきっかけを作った日本人がいた!臨死体験と彗星発見が教えてくれた衝撃の事実!
目次 第1章 第一回目の臨死体験
第2章 どんな情報でも取り出すことのできる「膨大な意識」の存在があった
第3章 彗星発見にあこがれる、やんちゃな子ども
第4章 彗星探索で教えられた地球の危うさ
第5章 私の見てきた宇宙の始まり、月の誕生
第6章 臨死体験で見てきた医療
第7章 「意識体となって見てきたこと」を検証する
第8章 近未来からの技術を今へ
第9章 我々地球人に与えられた使命
著者情報 木内 鶴彦
 1954年6月4日長野県佐久市に生まれる。1971年航空自衛隊のディスパッチャーとして採用される。1977年第一回目の臨死体験。1983年本格的に彗星捜索開始。この頃「太古の水」開発。1990年3月16日チェルニス・木内・中村彗星発見。7月16日土屋・木内彗星発見。1991年1月17日メトカーフ・ブリュイントン(木内)彗星発見。1992年9月27日スウィフト・タットル(木内)彗星(再)発見。1993年北海道の北見観測所で円舘金と渡辺和郎が発見した小惑星(五四八一)が国際天文連合によって木内と命名される。2004年佐久市佐久郡望月町に北八ヶ岳第一天文台を開設。2009年7月23日中国で二回目、三回目の臨死体験。2010年東久迩宮文化褒章受章(彗星探索、環境保護活動、炭素化システム、太古の水の開発などが評価される)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。