感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文学言語の探究 記述行為論序説

著者名 石川則夫/著
出版者 笠間書院
出版年月 2010.2
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237688593一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132444148一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2232324737一般和書一般開架 貸出中 
4 2332194782一般和書一般開架 貸出中 
5 2432474159一般和書一般開架 貸出中 
6 2632322869一般和書一般開架 在庫 
7 2732265703一般和書一般開架 在庫 
8 千種2832135913一般和書一般開架 在庫 
9 瑞穂2932323666一般和書一般開架 貸出中 
10 守山3132456215一般和書一般開架 在庫 
11 3232372270一般和書一般開架 在庫 
12 名東3332535529一般和書一般開架 在庫 
13 天白3432332397一般和書一般開架 在庫 
14 山田4130802319一般和書一般開架 貸出中 
15 4331432189一般和書一般開架 在庫 
16 志段味4530840653一般和書一般開架 在庫 
17 徳重4630617290一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 文学言語の探究 記述行為論序説
著者名 石川則夫/著
出版者 笠間書院
出版年月 2010.2
ページ数 7,403,6p
ISBN 978-4-305-70500-6
分類 901
一般件名 文学   言語
書誌種別 電子図書
内容紹介 文学を言語において読み解くとはどういうことなのか。文学の言語行為について、「読むこと」「書くこと」といったことを言語認識論的な意味から考え直し、小林秀雄・川端康成らの評論や小説を論じていく。
タイトルコード 1002110020740

要旨 ネガ過ぎず、ポジ過ぎず。人生、折り返してからの方が楽しいってよ!ジェーン・スーとわが道を歩く8人が語り尽くす「いま」。
目次 光浦靖子
山内マリコ
中野信子
田中俊之
海野つなみ
宇多丸
酒井順子
能町みね子


内容細目表:

1 まえがき   2-3
ジェーン・スー/著
2 光浦靖子   7-33
光浦 靖子/述
3 山内マリコ   35-62
山内 マリコ/述
4 中野信子   63-105
中野 信子/述
5 田中俊之   107-135
田中 俊之/述
6 海野つなみ   137-168
海野 つなみ/述
7 宇多丸   169-203
宇多丸/述
8 酒井順子   205-237
酒井 順子/述
9 能町みね子   239-269
能町 みね子/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。