感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アインシュタイン相対性理論の誕生 (講談社現代新書)

著者名 安孫子誠也/著
出版者 講談社
出版年月 2004.02
請求記号 421/00146/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431159918一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

入学試験(中学校) 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00146/
書名 アインシュタイン相対性理論の誕生 (講談社現代新書)
著者名 安孫子誠也/著
出版者 講談社
出版年月 2004.02
ページ数 254p
大きさ 18cm
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 1704
ISBN 4-06-149704-9
分類 4212
一般件名 相対性理論
個人件名 Einstein,Albert
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913077430

要旨 小6の夏に受けた全国統一模試で、息子・大維志の偏差値は41。第一志望の広尾学園の偏差値と30も開きがある。遅いスタートながら受験までの約1年間、大維志は死に物狂いで勉強し、母・ジャガー横田は中学受験の難しさを身をもって知ることになった。放送では語りつくせなかった母の想いや、大維志君が実践した学習方法などを大公開!
目次 第1章 中学受験を目指す
第2章 偏差値40台からのスタート
第3章 合格を勝ち取るための勉強法
第4章 合格を導くためにできること
第5章 親子バトル
第6章 受験当日まで
著者情報 ジャガー横田
 1961年7月25日生まれ。東京都出身。1977年に全日本女子プロレス入りし、同年6月デビュー。WWWA世界王座をはじめ、さまざまなタイトルを獲得。2004年7月18日に医師の木下博勝氏と結婚。2006年11月29日に男児を出産。生涯現役を誓う女子プロレスラーであり、現在はバラエティ番組でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。