蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210590949 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
216/00070/5 |
書名 |
天理図書館近世文書目録 第5 (天理図書館叢書) 大和国式下郡之部 |
著者名 |
天理大学附属天理図書館/編輯
|
出版者 |
天理大学出版部
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
480,4p |
大きさ |
26cm |
シリーズ名 |
天理図書館叢書 |
シリーズ巻次 |
第45輯 |
巻書名 |
大和国式下郡之部 |
ISBN |
4-924787-83-3 |
一般注記 |
付:地図(2枚) |
分類 |
2165
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913059706 |
要旨 |
「歌で“故郷”を届けたいと願っています」。妻として、母として、嫁として。若き日に歌の道を諦め、48歳で音楽大学に入学して再生した在日女性のライフヒストリー。 |
目次 |
序章 ハングル・ウィンター・コンサートの会場で 第1章 在日コリアン二世の女性として 第2章 日本と朝鮮半島の歴史のはざまで 第3章 音楽大学で迎えた人生の第2幕 第4章 揺れる日本社会で―在日の子弟への思い 第5章 韓国・慶州「ナザレ園」への旅―残留日本人妻に届ける「故郷の歌」 第6章 神戸・長田の老人ホーム「故郷の家」―ともに分かち合える歌を |
内容細目表:
前のページへ