感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本産蚊全種検索図鑑

著者名 津田良夫/著
出版者 北隆館
出版年月 2019.2
請求記号 486/00597/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210911939一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 713/00042/
書名 舟越桂私の中のスフィンクス
並列書名 FUNAKOSHI KATSURA:THE SPHINX IN MYSELF
著者名 舟越桂/著   出原均/[ほか]編
出版者 求龍堂
出版年月 2015.6
ページ数 159p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-7630-1511-2
一般注記 会期・会場:2015年6月27日(土)〜8月30日(日)ほか 兵庫県立美術館ほか 主催:兵庫県立美術館ほか
分類 713087
書誌種別 一般和書
内容紹介 スフィンクス・シリーズをはじめとする異形の系譜に光を当てるとともに、舟越桂の全体像を呈示。1980年代から最新作までの彫刻32点、ドローイング・版画38点を掲載する。全国巡回展の公式図録を兼ねた作品集。
書誌・年譜・年表 文献:p155〜157
タイトルコード 1001510027559

目次 第1章 成虫の体の基本構造(頭部
雌雄のちがい
胸部 ほか)
第2章 蚊成虫の分類で重要な形態的特徴:「鍵」形質(頭部の「鍵」形質
胸部背面の「鍵」形質
胸部側面の「鍵」形質 ほか)
第3章 種類の解説(日本産蚊の学名について
日本産蚊の分布について
海外からの航空機による蚊の侵入事例 ほか)
著者情報 津田 良夫
 1954年東京に生まれる。1976年岩手大学農学部卒業、1980年岡山大学大学院農学研究科修了。1985年農学博士を取得(京都大学)。1988年4月より長崎大学熱帯医学研究所病害動物学部門に勤務。同部門助手、講師を経て、2002年医学博士を取得(長崎大学)。2002年8月国立感染症研究所昆虫医科学部第一室に異動。学会:2009年〜2011年日本衛生動物学会・編集委員長、2011年第54回日本衛生動物学会賞を受賞。2015年〜2017年日本衛生動物学会・学会長を務める。専攻:昆虫生態学、衛生昆虫学。長崎大学では主として東南アジアで、また国立感染症研究所に異動してからは日本国内を中心として、人や動物の病気を媒介する蚊の生態を研究してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。