蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
45歳からの自分を大事にする暮らし
|
著者名 |
堀川波/著
|
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2018.10 |
請求記号 |
590/01532/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237435268 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
西 | 2132461464 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
3 |
熱田 | 2232299301 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
東 | 2432440325 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
東 | 2432445589 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
中村 | 2532200066 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
7 |
港 | 2632307746 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
8 |
北 | 2732243734 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
北 | 2732254731 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
10 |
千種 | 2832118729 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
瑞穂 | 2932293257 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
12 |
中川 | 3032269411 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
13 |
守山 | 3132440599 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
緑 | 3232353957 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
名東 | 3332512544 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
天白 | 3432293649 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
17 |
山田 | 4130789649 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
楠 | 4331415622 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
富田 | 4431376757 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
20 |
志段味 | 4530829821 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
21 |
徳重 | 4630598201 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Kissinger,Henry Alfred
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5966/02959/ |
書名 |
たまさんちのおおらかなおやつ 少ない材料で、簡単に作れる |
著者名 |
中川たま/著
|
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2018.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
978-4-259-56595-4 |
分類 |
59665
|
一般件名 |
菓子
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
やさしい甘さで、飽きない味わいの、大きなプリン、ショコラテリーヌ、ココットタタン…。人気料理家・中川たまが愛する人たちに作り続けてきた、素朴な毎日のおやつを紹介します。 |
タイトルコード |
1001810055611 |
要旨 |
安全保障の専門家としてケネディ政権、ジョンソン政権下でベトナム戦争終結に向けて秘密和平交渉に関与。ニクソン政権発足と同時に国家安全保障問題担当大統領補佐官に指名される1968年までの激動の日々を描く。 |
目次 |
第3部 BOOK3(教授と政策 柔軟反応戦略 人生のつらい現実 ほか) 第4部 BOOK4(ベトナムへの道 おとなしくないアメリカ人 風にもてあそばれる塵芥のように) 第5部 BOOK5(アンチ・ビスマルク ハノイを待ちながら 一九六八年 ほか) 自己形成の物語 |
著者情報 |
ファーガソン,ニーアル 歴史家。スタンフォード大学フーヴァー研究所シニアフェロー、オックスフォード大学ジーザスカレッジのシニアリサーチ・フェロー。元ハーバード大学教授。1964年、英国グラスゴー生まれ。2004年にタイム誌で「世界で最も影響力のある100人」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ