感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

賃金・労働条件総覧 2019年版賃金交渉編

著者名 産労総合研究所/編
出版者 産労総合研究所出版部経営書院
出版年月 2019.2
請求記号 3664/00109/19-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210902722一般和書2階開架人文・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

産労総合研究所

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3664/00109/19-1
書名 賃金・労働条件総覧 2019年版賃金交渉編
著者名 産労総合研究所/編
出版者 産労総合研究所出版部経営書院
出版年月 2019.2
ページ数 314p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86326-276-8
分類 3664
一般件名 賃金
書誌種別 一般和書
内容紹介 統計資料を主体とした、賃金/人事処遇決定に役立つ基礎資料。2019年版賃金交渉編は、新元号の時代における人材マネジメント等を解説し、重要統計データを賃上げ、人事制度など9つの章に分類して収録する。
書誌・年譜・年表 平成年表(人事・労働関連):p2〜3
タイトルコード 1001810095016

目次 第1部 解説編―平成から新元号へ(労働情勢、労働行政の変化と企業の課題―日本的雇用システムからダイバーシティを活かした新しい組織へ
新元号の時代における人材マネジメント―すべての従業員が目標と情報を共有し、助け合える会社づくりを
雇用・労働問題と「春闘」の展望―平成春闘の振り返りと2019春闘の課題
労使で取り組みたい働き方改革―法規制の変化と今後を踏まえつつ)
第2部 データ編―2019年労使交渉のためのコメント&最新データ集(経済情勢・見通し
賃上げ
賃金水準
初任給、モデル賃金、賞与・一時金
賃金制度
人事処遇制度
物価・生計費
地域別賃金
その他)
主要データの長期系列一覧
労働統計の見方・使い方


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。